タイに関する海外安全対策情報(2014年7-9月期)
連絡が入りましたので、以下転記します。
---------------------------------------
海外安全対策情報(平成26年度第2四半期(7-9月))
平成26年度第2四半期のタイの治安,一般犯罪傾向等に関する情勢傾向を報告します。
安全対策等を考える際の参考にしてください。
また,当館ホームページ・海外安全情報も随時掲載・更新していますので,併せてご確認ください。
【参考】http://www.th.emb-japan.go.jp/jp/news/index_anzen.htm
1 社会・治安情勢等「タイ深南部テロ情勢」
今期,タイ深南部(ヤラー県,パッタニー県,ナラティワート県,ソクラー県)では,イスラム武装勢力が関係すると思われる銃器,爆発物を使用したテロが,月平均約30件発生しております。
7月25日,ヤラー県ベートン地区では,ベートン・ホリデイヒル・ホテル周辺に駐車中の自動車に仕掛けられた爆弾が爆発し,死傷者40数名を伴う大規模な爆発事件がしました。
深南部では,治安当局とイスラム武装勢力,仏教徒間の抗争が継続しており,公共施設や商業施設周辺での発砲銃撃,爆弾事件も発生していますので,ご注意下さい。
2 犯罪傾向等
(1) 犯罪傾向
平成26年度第2四半期中の邦人犯罪被害の状況は,今期67件で,前年度同期より15件減少となっていますが,犯罪の種類では,邦人が被害者となる「すり,置き引き,ひったくり」等窃盗事件45件と依然高い水準で発生しており,注意が必要です。
(2) 邦人被害事件簿
「その1・アラブ系男女による見せ金詐欺」
主に夕方から夜間にかけて,バンコク都内プロンポン駅,トンロー駅周辺で,夫婦を装ったアラブ系男女が,「こんばんは。日本の方ですか?」と親しげに近付いてきて,「近日中に日本へ旅行に行く予定があります。日本円を持っていたら,見せて下さい。」と言い,現金を提示させ,隙を見て所持金の一部を抜き取ります。
「その2・ナナ地区に出没する抱きつきスリと路上恐喝」
夜間,バンコク都内ナナ地区からアソーク地区の路上で,「抱きつきスリ」による被害が発生しています。女装した犯人が,被害者に近付き,前方を塞ぎ,「抱きつき」ます。すると,別の犯人数名が現れ被害者の両側から腕を羽交い締めにして,動きを封じ込め,財布等を抜き取ります。
また,女装装した犯人が,被害者に接近し,被害者の眼鏡を取り上げ,視界を奪った上で,「眼鏡を返して欲しければ○○バーツ出せ。」等要求し,視界を奪われ,不安を感じる被害者自らが,財布等を取り出したところ,財布を奪い逃走するという路上恐喝が発生しています。
「その3・睡眠薬,違法薬物利用による強盗」
古典的手口ですが,見知らぬ人から,親しげに声を掛けられ,飲食を共にした際,料理,酒類,ソフトドリンク等の飲食物に,睡眠薬や違法薬物等を混入され,意識不明に陥ったところ,所持品を奪われますが,生命身体に重大な傷害が発生する非常に危険な事件です。
3 テロ・爆弾事件発生状況
平成26年度第2四半期中,邦人被害にかかる事件はありません。
4 誘拐・脅迫事件発生状況
平成26年度第2四半期中,邦人被害にかかる事件はありません。
5 日本企業の安全に関する諸問題
平成26年度第2四半期中,日本企業の安全に関する事案はありません。

【海外生活ブログ アジア情報でリアルなタイ情報をチェック!】
↑クィックで、ブログランキングもあるにほんブログ村へ↑

タイ&アジアン・ニュース
↑「タイ&アジアンニュース」のトラコミュへ↑

タイ
↑「タイ」のトラコミュへ↑
★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★
本プログは、サイト「まもあん本舗」関連のブログです。
タイ情報満や海外情報満載の「にほんブログ村 海外生活ブログ」や
旅行好き&海外情報が集まる「にほんブログ村 旅行ブログ」
情報源にご活用を「にほんブログ村 ニュースブログ」とリンク&ブログランキング提携しています。
★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★