ショッピグセンター どんどん増える増える
Central Deprtment Store Co は、2011-2015年度の計画を発表。
計画予算 9 Billon Baht のうち、5 Biliion Bahtを5つの新規進出、4 Billion Baht を既存の改装に充てる。新規開発の中には、スワンルム・ナイバザール跡地を含む。
改装対象のうち、1.4 Billon baht は Lat Prao, Chidlom, Bang Na, Zen に費やしている。
そういう老舗以外にも各種、郊外型ショッピングセンターが2011年内にオープンが予定されている。
その例
2011.2 Amorini -- Ramindra
2011.3.30 The Circle Lifestyle centre -- Ratchaphruek 3.4ヘクタール!
2011.6 The Nine -- Rama 9 Road
2011.8 Festival Walk -- Nawamin
2011.10 The Walk -- Ratchadaphruek
2011.11 Pure Place -- Ratchaphruek
2011.12 Thaniya Shopping Park -- Srinakarin
2011年3月 3.25ライの土地代を含む1 billion bahtの予算で、Narathiwat-Ratchanakarin Road 沿いにThe City Viva がソフトオープンへ。
ウィスキー王Charoen Sirivadhanabhakdi氏傘下のSun Asset Global Co が開発したショッピングセンターで、 BRTの駅のそば、2011年5月のフルオープンを目指す。すでに8-9割はテナントは埋まっているようである。
400メートルほど北方のサトーン通りとの交差点は朝夕、渋滞となるエリア。渋滞が落ち着くまでに、ここで、たとえばVilla Market で夕飯の支度をするか、280のテナントの中の飲食店で済ませるか。ただし、ここまでたどり着くまでに渋滞にはまっているかもしれませんが。
初載 メルマガ 「まもあんのタマダー」No.0638 ( 2011.4.06)
---------------------------------------------------

【海外生活ブログ アジア情報でリアルなタイ情報をチェック!】
↑クィックで、ブログランキングもあるにほんブログ村へ↑

タイ&アジアン・ニュース
↑「タイ&アジアンニュース」のトラコミュへ↑

タイ
↑「タイ」のトラコミュへ↑
★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★
本プログは、サイト「まもあん本舗」関連のブログです。
タイ情報満や海外情報満載の「にほんブログ村 海外生活ブログ」や
旅行好き&海外情報が集まる「にほんブログ村 旅行ブログ」
情報源にご活用を「にほんブログ村 ニュースブログ」とリンク&ブログランキング提携しています。
★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★=★